kumabukrow のすべての投稿

贈る・貰う 手土産に、(#^.^#) 重宝します!紙袋


こんにちは!

金曜ブログ担当まっつんです。

今日は私事の話題を一つ。

熊本地震発生から1年2ヶ月経とうとしています。

あの時のことを思い返すと、今の生活がどれだけありがたいか…。日々感謝ですね。

震源地は現在住んでいる場所から直線距離にして約900mです。

その家から徒歩5分のところに

今年91歳になる祖父が住んでいます。

自炊しながらの一人暮らし。

川の横に建つその家は地震で大きなダメージを受けました。

リビングの壁には大きなヒビが入り、台所も傾いたまま。

玄関の開け閉めは力が必要です。

もう、一人だけだからと、解体せず

修理を依頼しているけれど、忙しくなかなか来られない工務店さんを待ちながら、なんとか生活してきました。

その後の余震で壁のヒビが少しづつ広がり、外光が差し込むまでに。

私の子ども達も散歩がてらに遊びに行きますが、正直心配。

家族がもう危険だと判断。(>_<)

最初はリフォームがいいんじゃないかという意見もありましたが、今後のことも考え

敷地内に小さな平屋を建て直すことにしました。

今日がその棟上げの日なんです!

(※写真はイメージです)

本当に晴れて良かったと思いながら今日は、

会社の窓から青空を見上げていました。

また平屋完成までちょこちょこ報告していけたらと思います。

 

建て直すことが決まって更に生き生きしている

おじいちゃんですが、毎回遊びにいく度に

手土産をくれます。

私の子どもたち用にと、ジュースや乳酸菌飲料、お菓子、野菜に

自分で漬けた漬物などなど。

徒歩で帰るときには大荷物!

そこで、いつも頑丈な紙袋を持って出かけることにしました。

もらう気まんまんですね(^ω^)

以前もブログでお話しましたが、

 

重いものを運ぶ際は、袋の持ち手紐が穴に通してあり、しかも「口芯」という厚紙が裏に入っている紙袋が重宝しますね!

くま袋では、一つ一つ、人の手で持ち手を取り付けております。

簡単な作業ではありませんが、お客様のことを考えながら

コツコツと。結び目に個性が出ることもあるかもしれませんが

ほどけないように頑丈に、日々頑張っております!

では、また来週金曜日に会いましょう~!!

 


突入・・・


全国のくま袋ファンの皆様

こんにちわ!

くま社員まこ丸です。

今年も突入です・・・。

くま袋の大敵でもある梅雨の時期の到来です。

くま袋が取り扱うメインとなる材料は、印刷・製袋用の用紙です。

用紙は、湿気を吸いますので、雨や湿気が大敵なのです。

みなさんの会社でもプリンターの紙詰まりが多発するかと思います。

用紙がカールしてしまいますね。

くま袋でも、カールまではしませんが、紙の表面が波を打ちます。

印刷や製袋が、非常にやりづらく、オペレーターの悩みの種でもあります。

そんな中、心掛けているのが

確実迅速な紙の手配と断裁です。

いわば絶妙なタイミングでの材料の発注です。

印刷の当日朝に用紙が入荷され、即、断裁し、印刷機にセットする。

こうなれば、用紙を放置する時間が極力減り、湿気を防ぐことができます。

くま袋チームは、責任にある考動で、梅雨を乗り越えます!

 

 

 

 

 


日々の業務について考えてみた


 

くま袋ブログファンの皆様、こんにちは。
キタハラでございます。

 

昨日はお休みでしたので、色々と考え事をしていました。
その中で一つ思った事がありまして・・・

まずは私が行っている業務を一度見直してみたんです。

 

メールチェック、お見積もり書作成→送付、お客様からのお問い合せ対応(TELも含む)、データ編集、社内用の物件ごとの指示書作成、その他諸々の雑務、一般物件(袋関連以外)の制作業務、オンデマンドプリンターでの印刷業務、PS版出力、刷り出しチェック、作業完了後の指示書確認、会議、会議資料作成、

大体こんなものなんですが、まぁ色々やってます 笑

その日によって行う業務は様々で、上記の内容を全部少しずつやる日もあれば、一部をがっつりやる日もあるんですよね。

基本的には優先順位によってその日何を行うのかが決まる訳ですが、「効率」という要素を重視すると順位がガラッと変わったりします。

効率だけを考えて業務をすれば、時間をもっと短縮できるのですが、中々そうはいかないものです。

 

そこで必要になってくるのが「予測」です。

 

突発的な業務やトラブルが起こるのは当たり前だと認識することが大事で、そこからどのように動くかがその後の結果を左右するのです。いちいち一喜一憂していては良い業務はできません。

その為に、常日頃からこれが来たらこう動くとか、こういう事を考えておくとか前もって準備をしておけば精神的な揺らぎも少ないですし、スムーズに動けます。余分なストレスも感じなくて済みます。

こういうイメージを毎日することが大事で、それが毎日の退社時間に直結するわけです(?)

いえ、会社に長くいたくないとか言っているわけではありません。
もう、長時間働く時代ではないと言っているのです。
ホントです←

日々の業務をどれだけ工夫して、正確に・キレイに・そしてスピーディにを追い求めないと、この先生け残れません。

昨日と同じやり方、去年と同じやり方では、
成長していないということです。

旨いラーメン食べて、また考えるとします。。。

 

それではまた!

 

店長 キタハラ ( ´_ゝ`)フッ


梅ちゃんとキュウリと私


こんにちは!

まっつんです★★

気候は夏に近づいてきましたが

日によっては、クーラーなしでも一日過ごせる熊本です。

昨日は、庭にたわわになった梅っこたちをちぎりました。

その数、ざっと大きな買い物袋に5袋。

結構な数です。

樹齢60年ぐらいかしら。

梅の枝は横に広がり、外壁を超えて道路へ飛び出しているので

もうそろそろ枝切りせなんかなぁ~っ!

梅を使った加工品といえば、やはり私のなかではダントツに

梅焼酎!!!

せっせと作ってみようかなー!

(飲む専門で作ったことないけど(;^ω^))

話は変わって、

弊社では月に1回、社員、パートさん、作業スタッフ全員で昼食を

食べる日があります(´∀`)

仕事の内容は違えど、見えない壁を取り払って交流する貴重な

時間。。。

そこで、

今回は、手作りの品を提供してくれたスタッフがいました!

とーっても美味しかった

「キュウリのカラシ漬け」、「キュウリのビール漬け」

もう、私の大好物です!!!

食べたことない方がいたら声を大にして言いたいぐらい。

甘くて美味しい、白ご飯ちょーだい!

早速、レシピを教えてもらうようお願いしました☆彡

漬物に白ご飯を好む年齢になったのかと

少し切ない気持ちになりつつも、楽しい時間を過ごしました!

 

くま袋では、食品に直接触れるような袋ではなく、

パッケージされた食品をお持ち帰りしていただく際に

ご利用いただく紙袋を作っております。

実績としては、ドリンク瓶、お茶、洋菓子、和菓子、フルーツ

など…他にも沢山のショップバッグを作ってきました。

ご依頼によってはパターンの違うデザインを提案し

商品のイメージがより、食すお客様に伝わるよう心がけ

お手元に届くまで大切に扱うスタッフと

これからも同じ方向を見て頑張ってまいります!


クマった・・・。


全国のくま袋ファンの皆様こんばんわ!

くま社員まこ丸です。

さて、今年は全国的にクマの生息地域にクマの出没数が増加。

クマに襲われ死傷する事故も発生しています。山菜採りや登山など山、森に入る場合は、要注意です!

ところかわって、コチラ くま袋工場でもクマが多発しております。

そうです。くまモン手提げ袋です。

本来、警戒されるクマですが、当店のクマは大人気です。

人気の衰えを知りません。

納期に終われる工場長は、クマった様子です。

でも、がんばってくださいね。(まこ丸)

 

 

くま工場スタッフが、一丸となって作っている

くまモン手提げ袋は ⇒コチラです。