贈る・貰う 手土産に、(#^.^#) 重宝します!紙袋


こんにちは!

金曜ブログ担当まっつんです。

今日は私事の話題を一つ。

熊本地震発生から1年2ヶ月経とうとしています。

あの時のことを思い返すと、今の生活がどれだけありがたいか…。日々感謝ですね。

震源地は現在住んでいる場所から直線距離にして約900mです。

その家から徒歩5分のところに

今年91歳になる祖父が住んでいます。

自炊しながらの一人暮らし。

川の横に建つその家は地震で大きなダメージを受けました。

リビングの壁には大きなヒビが入り、台所も傾いたまま。

玄関の開け閉めは力が必要です。

もう、一人だけだからと、解体せず

修理を依頼しているけれど、忙しくなかなか来られない工務店さんを待ちながら、なんとか生活してきました。

その後の余震で壁のヒビが少しづつ広がり、外光が差し込むまでに。

私の子ども達も散歩がてらに遊びに行きますが、正直心配。

家族がもう危険だと判断。(>_<)

最初はリフォームがいいんじゃないかという意見もありましたが、今後のことも考え

敷地内に小さな平屋を建て直すことにしました。

今日がその棟上げの日なんです!

(※写真はイメージです)

本当に晴れて良かったと思いながら今日は、

会社の窓から青空を見上げていました。

また平屋完成までちょこちょこ報告していけたらと思います。

 

建て直すことが決まって更に生き生きしている

おじいちゃんですが、毎回遊びにいく度に

手土産をくれます。

私の子どもたち用にと、ジュースや乳酸菌飲料、お菓子、野菜に

自分で漬けた漬物などなど。

徒歩で帰るときには大荷物!

そこで、いつも頑丈な紙袋を持って出かけることにしました。

もらう気まんまんですね(^ω^)

以前もブログでお話しましたが、

 

重いものを運ぶ際は、袋の持ち手紐が穴に通してあり、しかも「口芯」という厚紙が裏に入っている紙袋が重宝しますね!

くま袋では、一つ一つ、人の手で持ち手を取り付けております。

簡単な作業ではありませんが、お客様のことを考えながら

コツコツと。結び目に個性が出ることもあるかもしれませんが

ほどけないように頑丈に、日々頑張っております!

では、また来週金曜日に会いましょう~!!