みそきんをGetした話🍜


こんにちは!まっつんです

みそきん

って皆さんご存じですか?

動画クリエイターのHIKAKINさんがプロデュースしたカップ麺の名前です。登録者数をどんどん伸ばし、登録者数2,000万人も目の前という人気YouTuberですが、一年前にセブンイレブンでの初回販売した時には全国で即座に完売し高額で転売されるなどニュースでも取り上げられるほど話題になりました。

今回また製造数を増やし2回に分けて再販されるということ。

1回目は2024年5月25日(土)朝10時から、2回目は2024年5月30日(木)の朝10時からの販売です。

今回なんと1回目の販売でGetしました!

何店舗も回ってやっとです。

メシとラーメン💛

味は、濃い!とにかく濃い!日本人大好き味噌!

我ら世代には塩分とカロリーがちょっと気になるが…旨い!

2回目の販売でも即完売しそうですね!

販売棚に無くても店員さんい一声聞いてみてください。

もしかしたら奥から出てくることが…あるかもですよ( ´艸`)


💛チロぶくろ💛


こんにちは!

くま袋スタッフ★まっつんです。

突然ですが、アイスコーヒー入りました!!

このデロンギのコーヒーメーカーは昨年お迎えしたアイテムで 毎日スタッフに癒しを与えてくれる優れものです💛

ホットとアイスの両方作れる機能を備え、今回が初めてとなるアイスコーヒーづくりにワクワクでございます。

直接ガラスジャックに氷を入れてアイスコーヒーモードボタンをポチっと!

今までのように別の容器に移し替えて冷蔵庫で冷やす工程をバサッと短縮できるので大変便利でしかも美味しいんです!!

麦茶もご準備しておりますのでご来店の際にはどちらかをご指定ください♪笑顔でお出迎えいたします😊

 

 

今日は、とんでもなくデカいチロルチョコをご紹介します(;’∀’)

デーーーーン!

 

 

紙袋と並べてもこの大きさ!

 

しかも、九州では超有名はアイスクリームの

ブラックモンブランのチロルさんですよ!!!

 

袋の中に入れてみました。

 

ちょっ、 待てーーーーぃ!

 

そんな訳ないですよね (;^ω^)

 

そうです、

私が【チロぶくろ】です 💛

 

実は、あの小さなチロルチョコがぴったり入るほど

極小サイズの手提袋を作ってみました!

 

くま袋の手提袋に寄り添う画。

 

手持ちの平ひもにも乗ってみましたw

 

右のくま袋君も冷ややかな目で見てるようなww

 

とても小さい袋なので、私なんかが作ったら2日ぐらいかかりそうですが、こちらを製袋した職人さんはものの5分ぐらいで作っちゃいます!

では次回はどのような袋が出てくるのか

お楽しみに!


技!プロフェッショナル


こんにちは!まっつんです

今日はAM11時から『Jアラートの一斉情報伝達訓練』があったみたいですね。

こちらのオフィスは場所的に防災無線から発せられるアラート音は耳を澄ませないと聞こえません📢

実際に事が起きたときはスマホが受信し通知するシステムになっていますが、機種の設定が「通知しない」になっていないか事前に確認したほうがよさそうですね。

 

では今日の袋のお話です!

5月10日ブログ

↑以前のブログでもご紹介した製品ですが順調に工程も進んでします。次の工程は、とっての紐を通すため穴開けになります。

下の写真はショッパーの表面をアップしたもの。

ちょうど人の耳の部分が映っていますね。

未晒クラフトの茶色と墨色だけで表現した濃淡が美しいです。

デザイナー&印刷機のオペレーターの技ですね。

プロフェッショナルさすがです!


30℃越え⁉…熊本


こんにちは!まっつんです

明日から気温が30℃を超えるとの予報が出ている熊本です。

ちょうど子どもの体育大会が開催されるので、暑さ対策をして応援してきます!

今日もお作りしている手提げ袋が並んでいる作業室や工場でも急な気温の変化でスタッフが体調を崩さないようエアコンなどで対策しています。

皆様もお気をつけて週末をお過ごしください✨


【内職さん】心温まるお話


こんにちは!まっつんです

弊社でお作りしている袋はすべて手作業です。

紙を折り、貼り付け、持ち手の紐を取り付けるところまで

皆様が思っている以上におそらく時間と手間がかかります。

このような作業はある程度の経験が必要になり

その人のセンスという向き不向きも…。

正直、誰でもできる作業ではありません。

 

現在、製袋スタッフとして認められた職人さんを

私達は心から信用し、感謝の気持ちをもって

お仕事をお任せしております。

 

先日、内職にて作業してもらっている製袋スタッフさんから言われた言葉にとても救われました。

 

「この前、旦那が街で私が作ったショッパーを持って歩いている人を見かけて、とっても嬉しくなったて言ってたの!

だからこのままお仕事続けてねって💛」

 

 

目からうろこでした!

 

このような幸せの輪が繋がっていたなんて!

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

私達はご提供する手提げ袋がもっともっと

関わったすべての人に喜びを与えることができるよう

これからもサスティナブルな製品をお届けしていきたいと思っております✨

合わせて内職さんを募集しています。

詳しくはコチラへ↓


Just another WordPress site