日々の業務について考えてみた


 

くま袋ブログファンの皆様、こんにちは。
キタハラでございます。

 

昨日はお休みでしたので、色々と考え事をしていました。
その中で一つ思った事がありまして・・・

まずは私が行っている業務を一度見直してみたんです。

 

メールチェック、お見積もり書作成→送付、お客様からのお問い合せ対応(TELも含む)、データ編集、社内用の物件ごとの指示書作成、その他諸々の雑務、一般物件(袋関連以外)の制作業務、オンデマンドプリンターでの印刷業務、PS版出力、刷り出しチェック、作業完了後の指示書確認、会議、会議資料作成、

大体こんなものなんですが、まぁ色々やってます 笑

その日によって行う業務は様々で、上記の内容を全部少しずつやる日もあれば、一部をがっつりやる日もあるんですよね。

基本的には優先順位によってその日何を行うのかが決まる訳ですが、「効率」という要素を重視すると順位がガラッと変わったりします。

効率だけを考えて業務をすれば、時間をもっと短縮できるのですが、中々そうはいかないものです。

 

そこで必要になってくるのが「予測」です。

 

突発的な業務やトラブルが起こるのは当たり前だと認識することが大事で、そこからどのように動くかがその後の結果を左右するのです。いちいち一喜一憂していては良い業務はできません。

その為に、常日頃からこれが来たらこう動くとか、こういう事を考えておくとか前もって準備をしておけば精神的な揺らぎも少ないですし、スムーズに動けます。余分なストレスも感じなくて済みます。

こういうイメージを毎日することが大事で、それが毎日の退社時間に直結するわけです(?)

いえ、会社に長くいたくないとか言っているわけではありません。
もう、長時間働く時代ではないと言っているのです。
ホントです←

日々の業務をどれだけ工夫して、正確に・キレイに・そしてスピーディにを追い求めないと、この先生け残れません。

昨日と同じやり方、去年と同じやり方では、
成長していないということです。

旨いラーメン食べて、また考えるとします。。。

 

それではまた!

 

店長 キタハラ ( ´_ゝ`)フッ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です