金栗記念選抜陸上中距離大会2024


こんにちは!まっつんです

先週土曜日、熊本で開催された陸上の大会を観戦してきました!

日本グランプリシリーズ グレード2
第32回金栗記念選抜陸上中長距離大会2024






地元の小学生から日本を代表するランナーまで多くの選手たちが集結する大会です✨

こちらのスタジアムはサッカー観戦で訪れたことはあったのですが陸上競技で来たのは初めて。こんなに広かったっけ…。天候にも恵まれ、これまた陸上日和だ!と素人は勝手に思ってましたが、午後から上昇する気温に選手たちはのコンディションは大変そうです💦私たちも最終的に日陰の席へ移動することに。

走ることが大好きな小学生の息子に誘われての来場だったのですが結果、本当に来てよかったと思いました!

まぢかで見る選手たちの筋肉やスピードに終始驚きの連続で気づいたら周りのみなさんと一緒に必死で応援していました!

懸命にがんばる姿って素敵です✨機会があればまた是非応援に行きたいと思います。

 

では話題は手提げ袋へ。

前回のブログの続きで、小さくて可愛らしい袋のお話です。



こちらの写真のように、工程ごどに置かれている状態の袋が並んでいますね。

スタッフはそれぞれ折る担当が決まっていますので、折り終わったら共有の場所に置いてもらいます。次の工程の方はそこへ取りに行き折り進めるといった流れをシステム化する事で、状況把握がスムーズです。



またこちらはその袋の底面に入れる厚紙「底板」です。

この底板を入れることで商品を入れた袋を持ち上げた際、力が均等にかかり袋自体の破損を防ぐことができます。
Icon

納期目安

くま袋では、安定した品質と納期の担保のため、すべての商品につきまして 2週間以内の短納期はお受けしておりません。ご了承ください。詳しくはこちら
Icon

お支払い

銀行振込決済の前払いとなります。ご入金確を確認の後、製造を行います。フルオーダーの場合、お見積り後に総支払額をお知らせいたします。
Icon

配送料

フルオーダー品(オリジナル手提げ袋、オリジナル角底袋)には送料がかかります。名入れ手提袋・名入れ角底袋は送料無料にてご注文いただけます。