令和5年9月 3S活動の軌跡


こんにちは!まっつんです

今日は先月の全体清掃の模様をお伝えします(^▽^)/




熊本では秋の恒例イベント「藤崎宮秋季例大祭」が開催され、少しずつ涼しくなる9月。啓文社でも毎月恒例の全体清掃を行いました。まずはエアコン掃除からスタート。

2階の備品倉庫は普段人の出入りはあまりありませんが、床も含め定期的な掃除で綺麗な状態を保ちます。

営業課では完成した手提袋の見本の整理を行いました。

保管棚が満杯になりかけていたので、営業課で不要なものを破棄して再度整理整頓を行いました。

紙や備品を注文するため大きなダンボールゴミが出やすい環境のため、まとめておいて定期的に処分しています。

まとめたゴミは回収業者さんが引き取りやすいよう屋外の倉庫に集積しています。

1階工場では汚れやすい機械周辺の床清掃を行いました。

エアコンはフィルターに溜まったホコリをエアーコンプレッサーで吹き飛ばして綺麗にします。

機械の狭い場所も丁寧に汚れを拭き取ります。

機械内部は溶剤を使い清掃。綺麗な機械で綺麗な製品が出来上がるよう環境を整えます。

印刷機械のコンプレッサーのフィルターは紙の粉が場所の一つ。分解して丁寧に除去します。

印刷機械の上部、実際に紙に印刷を行う部分はインク汚れを溶剤でしっかり落とします。

大型機械の裏側や下に溜まったホコリや汚れも時間をかけてしっかり除去します。

機械の中でも製品となる紙が触れる場所は特に注意して磨き上げます。

機械内部の手が届かない場所はエアーコンプレッサーを使用してホコリを取り除きます。

掃除の基本上から下へ掃除を行い、最後に床


Icon

納期目安

くま袋では、安定した品質と納期の担保のため、すべての商品につきまして 2週間以内の短納期はお受けしておりません。ご了承ください。詳しくはこちら
Icon

お支払い

銀行振込決済の前払いとなります。ご入金確を確認の後、製造を行います。フルオーダーの場合、お見積り後に総支払額をお知らせいたします。
Icon

配送料

フルオーダー品(オリジナル手提げ袋、オリジナル角底袋)には送料がかかります。名入れ手提袋・名入れ角底袋は送料無料にてご注文いただけます。