〖再〗カラーチップとは…???


こんにちは!まっつんです

 

今日は過去のブログから人気の高い記事を再投稿いたします♪

↓ ↓ ↓

 

先日お客様からこんなご質問をいただきました。

「特色とはなんですか?」

簡単に言いますと、
「特色とは1色でご希望の色に印刷するための色になります」

専門的な話になりますが、通常の印刷はプロセス印刷と呼ばれ、C・M・Y・Kの4つの色を使って様々な色を表現します。
ですが、手提げ袋を始め袋関連の商品は1色や2色のみを使うことが多いのです(コスト的にもお安くなりますので)。

そこで登場するのがカラーチップと呼ばれるものです。
カラーチップを色見本とし、お客様のご希望の色にインクを錬っていくのです。

01

02

上がDICで下がPANTONEです。
(※メーカー名です)

広げると・・・

03

04

このように色鮮やかなカラーが印刷されております。
ここから「何番でお願いします。」とお客様からご指示をいただき、印刷を行っていく流れになります。

では、カラーチップを持っていないお客様はどうすればいいの?

という質問が出て来ますよね。

その場合は、その時々によって異なります。
例えば、見本となる色が印刷されているものを送っていただき、それに合わせて印刷も行いますし、こちらからカラーチップの画像を送り、それを元に決めていただく場合もございます。

オリジナルの製品を作る上で、色というものは大変重要な要素ですから、受け手側の私たちも慎重になります。

お客様のイメージ通りの色にすることが使命だと思い、
日々、お打ち合わせをさせていただいております。

色に関してのお問い合わせはもちろんの事、どんな事でもお答えいたしますので、どしどしお問い合わせくださいませ!!

お問い合わせは⇒コチラ

それではまた!
Icon

納期目安

くま袋では、安定した品質と納期の担保のため、すべての商品につきまして 2週間以内の短納期はお受けしておりません。ご了承ください。詳しくはこちら
Icon

お支払い

銀行振込決済の前払いとなります。ご入金確を確認の後、製造を行います。フルオーダーの場合、お見積り後に総支払額をお知らせいたします。
Icon

配送料

フルオーダー品(オリジナル手提げ袋、オリジナル角底袋)には送料がかかります。名入れ手提袋・名入れ角底袋は送料無料にてご注文いただけます。