オリジナル紙袋づくり 夏


こんにちは!

金ブロ担当まっつんです☆彡

 

当社のオリジナル袋作りに関わる人々のことは

これまでに何度かご紹介してきました。

機械を扱う職人たち。

工程を管理する担当者たち。

作業を黙々とされるスペシャリストたち。

そして今回ご紹介したいのが

内職さんたちの存在です。



材料をお渡しする際に、こちらで作り方を指導します。

袋を作るために押さえておくポイントは

思った以上にたくさんありますので、それを記した

手引きも一緒にお渡しし、一つひとつ丁寧に作業して

いただきます。

 

今日も、お渡しする材料の準備で午前中は

倉庫内作業を行いました。

とにかく「ぬっか!」です(;´д`)

※ ぬっか = 熊本の方言。暑いという意。



最後の方は、水分補給のことしか考えられなくなり、

思考停止。頭痛がし出したので休憩。

水をがぶ飲みし、塩を摂取しました(;^ω^)

エアコンがある幸せを実感しますねホントに~。

そんなこんなで、委託から回収までをスムーズに行えるよう

お手伝いを行う日々です。

 

普段は到底意識しませんが

多くの『人』が関わり

やっと1枚の紙袋が出来上がります。

 

使っていただく方にストレスなく

当たり前に使ってもらえれば100点。

「この紙袋、素敵だな」って

少しだけでも感じてもらえれば

私たちとしては120点という思いですかね!
Icon

納期目安

くま袋では、安定した品質と納期の担保のため、すべての商品につきまして 2週間以内の短納期はお受けしておりません。ご了承ください。詳しくはこちら
Icon

お支払い

銀行振込決済の前払いとなります。ご入金確を確認の後、製造を行います。フルオーダーの場合、お見積り後に総支払額をお知らせいたします。
Icon

配送料

フルオーダー品(オリジナル手提げ袋、オリジナル角底袋)には送料がかかります。名入れ手提袋・名入れ角底袋は送料無料にてご注文いただけます。