節電の夏。




 

毎日、暑うございますが

みなさま体調崩されていませんでしょうか。

金ブロ担当、まっつんです☆

 

熊本の気温は朝9時時点で32℃、

現在13時で36℃まで上昇しています。

 

弊社では、使用電力の見える化のために

使用電力に加え、ピーク使用量の予測も一目でわかる

「分析モニター」を設置しています。



 

 

 

 

 

光と音でお知らせしてくれるので

スタッフも

常に節電意識を持ちながら仕事できますね。



 

 

 

 

 

[↑工場に設置してある時計バージョンのモニター]

 

家庭でも電気料金が跳ね上がる季節ですが、みなさんは

どれだけ電力使用を意識して生活していますか?

 

今日は、

少しの意識で抑えられる電気料金の代表格家電

「エアコン」について

節電のポイントをご紹介してみたいと思います!



 

 

 

 

 

複数設置しているエアコンのスイッチを同時に入れない

3分間ぐらいでもタイムラグを持たせると、電気料金の分散ができます。

 

こまめなスイッチオン・オフは逆効果

運転を開始するときに、運転中より多くの電気を使います。節電を考えて運転スイッチの入り切りを繰り返すと、かえって多くの電気を消費してしまいます。

 

室外機の周り(裏)には物を置かない

吸い込み口の近くに物があると、余計な電力を消費してしまいます。

 

室外機に直射日光が当たらないようにする

熱交換の効率が低下します。よしずをかけるなどして対策を取りましょう。

 

 

直射日光といえば…

 

紙袋も日焼けをします。



 

直射日光が当たる場所に保管していると

色が変わってしまうことがありますので

ご注意くださいませ。(●´ω`●)

週明けまで台風の影響が最小限で済みますよう

お祈りしております。

では、良い週末を~。
Icon

納期目安

くま袋では、安定した品質と納期の担保のため、すべての商品につきまして 2週間以内の短納期はお受けしておりません。ご了承ください。詳しくはこちら
Icon

お支払い

銀行振込決済の前払いとなります。ご入金確を確認の後、製造を行います。フルオーダーの場合、お見積り後に総支払額をお知らせいたします。
Icon

配送料

フルオーダー品(オリジナル手提げ袋、オリジナル角底袋)には送料がかかります。名入れ手提袋・名入れ角底袋は送料無料にてご注文いただけます。