込めるもの


全国のくま袋ファンの皆様

こんにちわ!

くま社員まこ丸です。

昨日は、台風が直撃し、くま工場も強風にあおられ、あわや停電!?

と、ひやひやとした一日でございました。

さて、本日とある工務店の社長さんとお話をする機会がありました。

こちらの工務店さんは、創業100年の歴史を持ち、地元では有名な工務店であります。

その工務店さんの代名詞となるフレーズが

“大工の手刻みによる家づくり、そこに込められるのは、魂です。”



一世紀の間、揺るがないもの、守り続けている手法。それは大工の『手刻み』の技術。

社長さんは、言います、「プレカットが主流となった今でも、手刻みにこだわるんだよ。丁寧に真心を込めて、魂を込めて創ることこそが工務店の使命だから・・・。」 (カッコいいー)

くま袋でも同じようなことがいえます。手提げ袋も、大半が人の手が加わわります。その際に、工務店さんのように、使命感を注ぐことこそが、くま袋ブランドなのです。

大量生産は苦手です。時間がかかることは、確かに弱みでもあります。しかし、時間がかかる理由がそこにはあります。



ものづくりの職人さん。

Made in Japan は、やっぱりカッコいいですね。

 

 
Icon

納期目安

くま袋では、安定した品質と納期の担保のため、すべての商品につきまして 2週間以内の短納期はお受けしておりません。ご了承ください。詳しくはこちら
Icon

お支払い

銀行振込決済の前払いとなります。ご入金確を確認の後、製造を行います。フルオーダーの場合、お見積り後に総支払額をお知らせいたします。
Icon

配送料

フルオーダー品(オリジナル手提げ袋、オリジナル角底袋)には送料がかかります。名入れ手提袋・名入れ角底袋は送料無料にてご注文いただけます。