楽しめるな~


こんにちは!スタッフの松本です。

今日は船底型の紙袋をご紹介します。

船折りたたんだときには底の部分が台形になり
中に物を入れると、ちょっぴりキュートな船底型になる紙袋です。

海外のマルシェ袋(市場の紙袋)は、このような船底型が多いので
個人的にはお気に入りの紙袋です。


もちろん紐をつけたら手提袋として!
船2

プレゼント用のなどは紙袋の上部を折り曲げ
紐の付け方をちょっぴり工夫してパッケージ風に!
船3

 

なんかの雑誌で見たんですが
上部をクルクルっと折って持つスタイルが
海外のオシャレな若者たちに人気みたいですよ~!
船5こんな感じで~す!


いろいろ作ってみて思いました!

この船底型の紙袋はいろんなバージョン
楽しめるな~って!!
船4船底型オススメですよ~♪

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
会員募集中
新しく会員登録された方には無料でサンプル帳をプレゼント!
詳しくはコチラへ!!

熊本城


工場スタッフ  松本  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Icon

納期目安

くま袋では、安定した品質と納期の担保のため、すべての商品につきまして 2週間以内の短納期はお受けしておりません。ご了承ください。詳しくはこちら
Icon

お支払い

銀行振込決済の前払いとなります。ご入金確を確認の後、製造を行います。フルオーダーの場合、お見積り後に総支払額をお知らせいたします。
Icon

配送料

フルオーダー品(オリジナル手提げ袋、オリジナル角底袋)には送料がかかります。名入れ手提袋・名入れ角底袋は送料無料にてご注文いただけます。