手提げ袋の底面について語ってみた


 

くま袋ブログファンの皆様、こんにちは。
キタハラでございます。

 

今回はちょっとマニアックな箇所についてお話ししたいと思います。

というのも、手提げ袋の底面についてなんです。

恐らく、こんな部分について投稿するのなんて日本でオレ一人だろうな・・・(遠い目)

 

では早速本題に入りましょう。

 

まずは通常の底面はどうなっているかといいますと・・・



まぁ、、、こうなってますよね。

印刷部分がこの手提げ袋の場合、正面の中央辺りにワンポイントのロゴマークのみになり、底面には特に影響はありません。

では、どういう場合に影響があるのか・・・

そう、手提げ袋の印刷が底面にまでかかる場合です。
一番分かりやすいのはベタ印刷のときです。

 

はい、こちら。



紺のベタ印刷が正面、側面(マチ)と全面にされています。
こういった仕様の場合、当店の基本仕様といたしましては、
底面は上のように周り1㎝程まで印刷がかかるようにして、中の部分は印刷がかからないようにいたします(額縁と読んでいます)

 

 

それに対して、底面全部を塗ってしまうことも可能です。



個人的には、こちらの方が見た目がいいと思います!!
上の額縁と金額は変わりませんので、オススメです(^^)/

※全面ベタをご希望の場合は、ご指示をお願いいたします。
基本仕様は額縁になります。

また、仕様(用紙の余白に余裕が無い場合、ラミの有無、数量等)によっては全面ベタにできない場合がございます。
予めご了承くださいませm(_ _)m

 

せっかくオリジナルの手提げ袋を作るなら、
少しでもいいものをお客様に手に取っていただきたく、今回は細かなところをお話ししました。

是非、ご検討くださいませ!

 

それではまた!!

(`・ω・´)ゞ

 

店長 キタハラ
Icon

納期目安

くま袋では、安定した品質と納期の担保のため、すべての商品につきまして 2週間以内の短納期はお受けしておりません。ご了承ください。詳しくはこちら
Icon

お支払い

銀行振込決済の前払いとなります。ご入金確を確認の後、製造を行います。フルオーダーの場合、お見積り後に総支払額をお知らせいたします。
Icon

配送料

フルオーダー品(オリジナル手提げ袋、オリジナル角底袋)には送料がかかります。名入れ手提袋・名入れ角底袋は送料無料にてご注文いただけます。