お知らせ

内職さん募集中!!

こんにちは!まっつんです


 

紙袋を作る内職さんを募集してます。


ご興味のある方はまずこちらのリクルート情報をご覧ください♪


 

✨リクルート情報


少女漫画風のイラストにフワフワのクマ耳を

 

オーダーやお見積もり、お問合せはこちらからどうぞ!


フルオーダーで作るフルオーダー 


規格サイズで作る   規格サイズ



規格サイズ手提げ袋 規格サイズ角底袋


オリジナル手提げ袋 オリジナル角底袋


ご利用ガイド  guide


トップアイコン

紙袋の展開図(テンプレート)

くま袋 編集担当のKUです。



今回は紙袋展開図(テンプレート)ご提供について。



弊社では、ご要望があったらすぐに提供できるよう、


約300種サイズの展開図(テンプレート)データがあります♪



その他、相談ごとがあったらお気軽にお申し付けください!


 

イラスト


 

 

オーダーやお見積もり、お問合せはこちらからどうぞ!


フルオーダーで作るフルオーダー 


規格サイズで作る   規格サイズ



規格サイズ手提げ袋 規格サイズ角底袋


オリジナル手提げ袋 オリジナル角底袋




ご利用ガイド  guide


トップアイコン


くま袋工場スタッフのTです!

こんにちは!
くま袋工場スタッフのTです!


今日もせっせと印刷の工程を担当しています。


本日の印刷はフルカラー(4色)。
遊びのあるデザインでオシャレ~な手提げ袋に仕上がると思います。


出来上がった製品を見てお客様から喜んでもらえるよう綺麗に仕上げます!


 


オーダーやお見積もりはこちらからどうぞ!


フルオーダーで作るフルオーダー 


規格サイズで作る   規格サイズ



規格サイズ手提げ袋 規格サイズ角底袋


オリジナル手提げ袋 オリジナル角底袋



ご利用ガイド  guide


トップアイコン


 

製袋見本を必ず作っています

こんにちは。


お客様入稿データチェック担当のKUです。


頂いたデータから印刷する前の製袋見本を作ったのですが


底に一本の線が出るデザインになっていました。


これは仕上がり的には要らないのではないかと思いお客様に確認したところ


やはり、要らないとのご回答でした。


平面ではわからない時がありますので、


必ず印刷する前の製袋見本を作っています。


ご確認


オーダーやお見積もりはこちらからどうぞ!


フルオーダーで作るフルオーダー 


規格サイズで作る   規格サイズ



規格サイズ手提げ袋 規格サイズ角底袋


オリジナル手提げ袋 オリジナル角底袋



ご利用ガイド  guide


トップアイコン

 

㊗10月3日 創立記念日㊗

創立64周年にあたり


平素より格別のご支援を賜り、誠にありがとうございます。


おかげさまで弊社は、本年創立64周年を迎えることができました。


これもひとえに、お取引先の皆さま、地域の皆さま、そして日々力を尽くしてくれている社員一人ひとりのおかげです。


心より感謝申し上げます。


これまで培ってきた信頼と経験を大切にしながら、これからも新しいことに挑戦し、より良いサービスを言葉や思いだけでなく実感という形でお届けできるよう努めてまいります。


今後とも変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。


令和7年10月3日


くま袋
株式会社 啓文社 代表取締役 徳永 辰太郎




 

 

オーダーやお見積もりはこちらからどうぞ!


フルオーダーで作るフルオーダー 


規格サイズで作る   規格サイズ



規格サイズ手提げ袋 規格サイズ角底袋


オリジナル手提げ袋 オリジナル角底袋



ご利用ガイド  guide


トップアイコン


小ロット紙袋、得意です♪

👜 「ちょっとだけ欲しい」


そんな紙袋、手作業でお作りします!
一般的な紙袋は機械で大量生産されることが多いですが、当店ではあえて“手作業”にこだわっています。


熟練の職人が効率よく仕上げることで、小ロットでも比較的安く提供できます。


「50枚だけ欲しい」「イベント用にちょっとだけ作りたい」


もちろんOK!そんなご相談、大歓迎です!


むしろ、そういった小ロットのご注文こそ、私たちの得意分野です。
これまでにも、たくさんのお客様に喜んでいただいています。
まずはお気軽にご相談ください。ご注文、お待ちしています♪


 

 

オーダーやお見積もりはこちらからどうぞ!


フルオーダーで作るフルオーダー 


規格サイズで作る   規格サイズ



規格サイズ手提げ袋 規格サイズ角底袋


オリジナル手提げ袋 オリジナル角底袋



ご利用ガイド  guide


トップアイコン

 

遠回りの先にある、ほんとうの豊かさ


「なぜ製袋は機械ではなく、手作業なんですか?」
「機械の方が効率よく、安くできるのでは?」


——そんなご質問をいただくことがあります。


確かに、機械による大量生産のほうが効率もコストも良く見えると思いますし、正直に言うと、


くま袋のやり方は、今の時代の主流からは少し外れているかもしれません。


くま袋では、製袋をすべて“手作業”で行っています。


自動化された機械製造ではなく、人の手による作業にこだわる理由。


それは、私たちが「雇用を生み出すものづくり」もまた、大切な使命だと考えているからです。
人の手が入ることで、地域の仕事が生まれ、つながりも広がっていきます。


一方で、人が関わる分、時間がかかり、課題が増えるのも事実です。


効率だけを求めるのなら、きっと私たちのやり方は遠回りに見えるでしょう。
それでもくま袋は、「時間がかかるものづくり」と真剣に向き合い、


発生する課題にも一つひとつ丁寧に対応しながら、持続可能な生産体制を築いています。


ウィークポイントに見える部分こそが、私たちの大切にしている価値。


手間がかかる分、心を込めて届けたいと、本気で思っています。


人の手が関わるからこそ、品質への責任はより重くなる。


だからこそ、くま袋では、技術力の高い指導員が常駐し、作業ひとつひとつに目を配りながら、


厳格なチェックと検品を行っています。


お届けするのは、“確かな商品”だけ。そこに、甘えはありません。
また、生産力の安定と向上を図るため、スタッフの増員・募集も随時行い、


チーム全体の体制強化にも取り組んでいます。


くま袋は、安売りや値引きには頼りません。
他社の価格競争に巻き込まれることなく、はじめから手作業にかかる費用を反映させた


独自の適正価格をご提示しています。
「質の高い紙袋を、最適な価格で」——それが、くま袋の考える本当の価値です。


“安くない紙袋”を作ることには自信があります。





オーダーやお見積もりはこちらからどうぞ!


フルオーダーで作るフルオーダー 


規格サイズで作る   規格サイズ



規格サイズ手提げ袋 規格サイズ角底袋


オリジナル手提げ袋 オリジナル角底袋



ご利用ガイド  guide


トップアイコン

 

🎉ホームページリニューアル

ホームページがついにリニューアルオープンしました!


手提げ袋へのこだわりと想いをたっぷり詰め込んだ内容になっています。



ぜひ、のんびりじっくりご覧ください!


 くま袋紹介動画はこちら




 


オーダーやお見積もりはこちらからどうぞ!



フルオーダーで作るフルオーダー 



規格サイズで作る   規格サイズ






規格サイズ手提げ袋 規格サイズ角底袋




オリジナル手提げ袋 オリジナル角底袋







ご利用ガイド  guide



トップアイコン

過去一長い!? くま袋の“縦長袋”が完成しました!

現在くま袋で製作しているのは、なんと“縦に長〜い”袋。


これまでにもいろんなサイズ・形のオリジナル手提げ袋を作ってきましたが、今回のは…過去一の長さかもしれません!


仕様は H910mm × W170mm × D60mm



ボールペンと並べてみたら、その差は一目瞭然。思わず「長っ!」と声が出るほどのインパクトです。


各工程の担当者と何度もミーティングを重ね、細部までしっかり詰めて製品化しました。


いよいよ出荷!


今回の発注数は 200枚。


すでに梱包も完了し、あとは出荷を待つばかり。


現場では「無事に仕上がってよかった〜」という安堵の声もちらほら 🙂


こんなふうに、日々新しいチャレンジを続けているくま袋。
次はどんな袋が生まれるのか…どうぞお楽しみに!


オーダーやお見積もりはこちらからどうぞ!


フルオーダーで作るフルオーダー 


規格サイズで作る   規格サイズ



規格サイズ手提げ袋 規格サイズ角底袋


オリジナル手提げ袋 オリジナル角底袋


ご利用ガイド  guide


トップアイコン


 

50年の感謝を包む、記念のかたち

こんにちは!まっつんです

創業50周年という節目を迎えられる、長年ご愛顧いただいているお客様より、記念ショッパーのご依頼をいただきました。



新たなデザインに刷新し、製袋にも一層の熱が入ります。

紐には、上品な光沢を持つ「エクセルフィラメント」を使用し、細部へのこだわりが感じられる手提げ袋です!

完成が待ち遠しい限りですね 🙂

今日のスタッフコラム✍

『ツバメの巣立ち』

スタッフIさん👨

想い起すと、私自身15歳で自衛隊の高校に入学した為に、田
舎には、15年しか暮らしていません。当時は子供だったので、
心は理解していませんでしたが、将来を見据えた親の判断だったと考えます。現状を考えると感謝の気持ちが湧いてきます。私も後期高齢者に近くなってきましたが、二人の子供も22年前に関東の大学に進学させたために、それ以来家内と二人暮らし。子供達はそれぞれ満足しているようですが、孫を含め健康で平和に笑顔で暮らして行ってくれることを願っています。ツバメの巣立ちとは、さみしくもあり愛を感じる時期でもあります。

豪雨災害のお見舞い申し上げます

このたびの豪雨災害により被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
弊社は近くを流れる川が増水するも持ちこたえ、幸いにも直接的な被害はなく本日より通常通り営業を再開しております。
しかしながら、近隣では浸水や土砂崩れなどの被害が発生しており、休暇期間中に復旧作業に従事していたスタッフもおり、胸が痛む思いです。
被災地の一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。

🌻 夏季休業のお知らせ

令和7年8月9日㈯ ~ 8月17日㈰

誠に勝手ながら、上記の期間を夏季休業とさせていただきます。

ホームページおよびメールでのご注文・お問い合わせは24時間受け付けておりますが、ご返答は8月18日㈪より順次対応させていただきます。

なお、件数によってはご返答までに数日いただく場合がございますので、予めご了承ください。

皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
Icon

納期目安

くま袋では、安定した品質と納期の担保のため、すべての商品につきまして 2週間以内の短納期はお受けしておりません。ご了承ください。詳しくはこちら
Icon

お支払い

銀行振込決済の前払いとなります。ご入金確を確認の後、製造を行います。フルオーダーの場合、お見積り後に総支払額をお知らせいたします。
Icon

配送料

フルオーダー品(オリジナル手提げ袋、オリジナル角底袋)には送料がかかります。名入れ手提袋・名入れ角底袋は送料無料にてご注文いただけます。