お知らせ

製袋中の袋(熊本県)のご紹介です


こんにちは!まっつんです

10月1日から郵便料金が値上がりしますね〠


(郵便局ホームページより)


昨年からの各運送会社による送料値上げラッシュを受け、くま袋でも、いかにコストの増加をくい止められるか考える日々です。


私たちの業務の中でもまだまだ見直す箇所はたくさんありそう!

お客様に良い製品を届けるために、これからも業務の改善に努めてまいります!

 

さて、本日も製袋中の袋たちをご紹介いたします!



🛍 セレクトショップ 様 (熊本県)

サイズ:横幅158×高さ370×マチ幅62(㎜)

用紙:晒クラフト紙

表面加工:なし

持ち手:なし

角袋です。リピートのお客様💗平袋をもう1種類ご注文いただきました!職人さんが手掛けたオリジナル製品のロゴが入っています。

 



🛍 アパレルショップ 様 (熊本県)

サイズ:横幅260×高さ360×マチ幅70(㎜)

用紙:未晒クラフト紙

表面加工:なし

持ち手:アクリル平ひも(色:黒)

長年ご注文いただいているお客様です💗未晒に小さなロゴがミニマムでかっこいいですね。ロゴの位置にもこだわりが光ります✨

 



🛍 神社 様 (熊本県)

サイズ:横幅210×高さ360×マチ幅0(㎜)

用紙:ルミナホワイト紙

表面加工:なし

持ち手:厚紙(手抜き加工)(色:白)

こちらの製品は定期的にご注文をいただいております千歳飴専用の袋です✨



こちらの専用サイト「お守り袋ドットコム」では

千歳飴袋の他にもお札お守りなどを入れるオリジナルの袋が作れます!!

9月なのに36℃って…40年の移り変わり~


こんにちは!まっつんです

9月に入りましたがめっちゃ暑いですね💦

現在の熊本市内の気温は 36

私の小さい頃は9月ってこんなじゃなかったような 😥

気になるので気象庁のサイトで過去データから

9月1~10日(10日間)の最高気温の平均を調べてみました🎵

 

👇 2024年



最高気温の平均 35



 

👇 2004年 (20年前)



最高気温の平均 30.8



 

👇 1984(40年前)



最高気温の平均 29.4



やっぱりそうよね!

天候によって気温は変わりますが、こうやって数字でみてみると改めて年々気温が上昇してきるのがよ~く分かりますね。

今年は平年より暖かい日が10月まで続くようです。

油断せず熱中症対策をとりながら大好きな秋を楽しみたいです!

🐣8月のたまちゃん🐣


こんにちは!まっつんです

8月に集まったたまちゃんをご紹介します!



 

 

【今日のスタッフコラム】

デザイナー Oさん ✍

「協調性と多様性」

仕事をする時、一人で最初から最後までやり遂げるということは不可能です。

必ず他の誰かと仕事を行うことになります。

その中で大切なのは「自分のやらなければならないこと」を疎かにしないことです。それは大きなものから小さな「約束」や「確認」も含まれています。

やるべきことを怠れば、他の誰かがそれをやらなければなりません。それは表面上は「親切」などに見えたりするかもしれませんが、ほとんどが「迷惑」になってしまうと思います。

しっかりと「自分のやらなければならないこと」を把握・実行し、関わる全員の仕事が気持ちよく進むようにしていきましょう。

光陰矢の如し


こんにちは!まっつんです

9月に入りましたね。あっという間に今年の2/3が経過!

先週は台風10号の接近でスタッフの安全面から

29日午後~30日午前、休業させていただきました。



熊本に上陸するまでの暴風がひどかったですが

現在こちらは被害もなく通常通り営業しております☀

台風10号進路が💦


こんにちは!まっつんです

台風10号が発達しながら九州に近づいてきましたΣ(・□・;)

気象庁の予想進路の画像です



(8月26日12時更新)



(Yahooニュースより)

九州南側の寒冷渦や太平洋高気圧の影響もあってどんどん西へ移動していますね💦

早めの防災備品確保に出向かなくちゃー!!

ホームページ復活!!


こんにちは!まっつんです

ホームページの思わぬトラブルで2週間程サイトが見られない状態が続き、大変申し訳ございませんでした💦💦

お待たせいたしました!!無事に復活しました!!

このような状況でしたが製袋は問題なく稼働しておりましたのでご安心くださいませ!

では現在製袋中の袋をご紹介します🎵









🛍建築業 様 (愛知県)

サイズ:横幅320×高さ450×マチ幅110(㎜)

用紙:コート紙

表面加工:グロスPP

持ち手:ハッピータック(色:ホワイト)

表面にグロス加工を施しています。お色もシックで重厚感がある製品に仕上がりました!

【夏期休業のお知らせ】


こんにちは!まっつんです

猛暑が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

毎日朝からオリンピック情報が楽しみなまっつんです!

ついに8月に入りましたね。

冷たいものを飲み食いしがちですが、なんかちょっと疲れが残る…。こんな時こそホッっと一息。一日一回は温かい食事を心掛け内臓と精神を労わりましょう!

くま袋は今月、夏季休業をいただきます<(_ _)>

 

☀【夏期休業のお知らせ】☀

令和6年8月10日㈯ ~ 15日㈭ 

ホームページやメールでのご注文やお問合せ等は24時間お受けしております。ご返答は16日㈮から順次させていただきますが、件数によっては数日要する場合がございます。

何卒よろしくお願いいたします。

よろしくお願いします

 

検品中です!


こんにちは!まっつんです

暑い日が続きますがみなさん夏バテしてませんでしょうか。

今日ご紹介するのは最終段階である検品中の製品をご紹介します!



🛍医療業 様 (大阪府)

サイズ:横幅240×高さ350×マチ幅120(㎜)

用紙:コート紙

表面加工:グロスPP

持ち手:アクリル丸紐ひも(色:花紺)

リピートのお客様です💗お客様のテーマカラーである青をベースに素敵な手提げ袋ができ上りました!

 



🛍小売業 様 (福岡県)

サイズ:横幅270×高さ210×マチ幅130(㎜)

用紙:コート紙

表面加工:マットPP・箔押し

持ち手:アクリル平ひも(色:ダークグレー)

初めてのお客様です💗何度もメールで打ち合わせを重ねました。お客様こだわりの製品です!

製袋中です!




🛍飲食業 様 (愛知県)

サイズ:横幅240×高さ210×マチ幅150(㎜)

用紙:片つや晒クラフト紙

表面加工:なし

持ち手:PPひも(色:黒)

リピートのお客様です💗こちらはテイクアウト品をお入れる仕様でマチは容器のサイズに合わせて設計されています。「前回の製品の一部を変えて欲しい」などの細かいご要望にもお応えしますのでお気軽にご相談くださいませ!

 



🛍 雑貨店 様 (福岡県)

サイズ:横幅200×高さ320

用紙:晒クラフト紙

表面加工:なし

こちらは平袋です。初めてのお客様は希望どおりの製品ができ上るか不安ですよね。ご希望のお客様にはより近い仕様のサンプルを無料でお送りするサービスを行っております。実際に手で触って観察したのち紙の種類を決めることも可能です。(ただし納期に余裕がる場合ですが💦)こちらのお客様も同様で熟考を重ねていただき角底袋のご注文までいただいております!並行して製袋頑張っております 🙂 

超写実!


こんにちは!まっつんです

先週土曜日、熊本県立美術館で開催中の

『超写実 ホキ美術館名品展』巡回展に行ってきました!

え⁉これって写真じゃないのΣ(・□・;)

な作品がズラリ。

館内には極限まで顔を近づけ目を凝らし…そんな方々が多数いるなか三重野 慶氏の作品には特に釘付けになった私。

ホキ美術館名品展_フライヤーB

フライヤーにも掲載されているこちらの作品ですが

穴が開くほどじっくり観察しましたが素人目には絵具で塗っている形跡が見えない。これが油絵なんて信じられません。

透き通る肌の下にうっすらと見える血管、水面の波紋など。

小学生の息子にも良い刺激となって夏休みの宿題に生かせれば幸いでございます(^^ゞ

2024年7月12日~9月1日 熊本県立美術館にて開催中です。

ご興味のある方、是非足をお運びください。

 

【今日のスタッフコラム】

デザイナー Aさん ✍

小さくても、できることをしましょう〜前向き発想〜

・人のせいにしない
・自分の役割を限定しない
・新しいことに挑戦する
・難しいことに 挑戦する
・できない言に訳をしない
・できる方法を考える

廻りに目を向けると。この中の一つでもできている人は他の事もできているように見えます。先ずは一つ選んで実行してみようと思います。

水害避難訓練の一環として


こんにちは!まっつんです

ここ数日、熊本でも大雨が続きましたね。弊社の近くにも川がありますのでもしもの時に備えなければなりません。その一環として作業スタッフに向けての勉強会が開かれました。



みなさん水害対策の動画を真剣に視聴しています。

角底袋


こんにちは!まっつんです

今日ご紹介するのは角底袋です

 



小売業 様  (埼玉県)

サイズ:横幅150×高さ300×マチ幅70(㎜)

表面加工:なし

紙の種類:晒クラフト紙

持ち手:なし

お店のテーマカラーであるピンクが優しい雰囲気💗1色印刷でもインキの色や乗せる場所によって印象は大きく変わります!ぜひご相談ください。

 



鉄道業 様  (熊本県)

サイズ:横幅150×高さ280×マチ幅90(㎜)

表面加工:なし

紙の種類:片ツヤ晒クラフト紙

持ち手:なし

片ツヤ晒クラフト紙はツヤがあり高級感のある袋に仕上がるため人気の紙ですが、こちらはあえて裏のザラザラした面に印刷を施すという…おもしろい!こだわりがキラリ✨

令和6年6月 3S活動の軌跡


こんにちは!まっつんです

今回は、6月に実施した会社全体清掃の様子をお伝えします!

梅雨の季節となった6月。恒例の全体清掃スタートです。手提袋のサンプル品の整理を行いました。

納品が完了した後でも、不測の事態に備え一定期間お客様からの原稿を保管しています。期限の過ぎたものは順次処分しています。

PCやプリンター等機械が多い職場なので、コード類など汚れやすいものは清掃して見た目も綺麗に火災などの事故も予防します。

1階工場では機械ごとに適した溶剤や方法でひとつひとつ丁寧に磨き上げます。

普段は閉じている部分なども開放して内部まで清掃します。

紙を取り扱う機械のため、どうしても発生してしまう紙の粉や紙片など入念に取り除きます。

人やモノの環境をベストに保つために活躍するエアコン自体も清掃してベストな状態に保ちます。

エアコンフィルターは一枚一枚水洗いして清潔に保ちます。

大型機械は時間をかけて全体を綺麗にします。

紙が触れる部分は特に汚れに注意して清掃を行います。

清掃で出たゴミや不要なものは専門の業者さんに引き取ってもらうまで倉庫にて保管。保管も綺麗にして回収しやすいように努めます。

当日は天気に恵まれたこともあり、季節の花が出迎える会社入口の花壇も整備しました。

DIC川村記念美術館様✨


こんにちは!まっつんです

前回のブログから引き続き

先週、上司が出張で訪れた場所の紹介です🛫

写真をたくさん提供してもらいましたのでアップしますね📸

今回はこちら!



千葉県佐倉市にあります

DIC川村記念美術館


 







なんと私立美術館とのことです。庭園の自然と調和し絵画の中に入り込んだような世界感が素敵ですね。

 

この度、展示グッズの昆布茶を入れる紙袋を作って頂いたご縁もあり訪問したという経緯があります。





なんでこう「だし」って気持ちが落ちくんでしょう💗昆布茶で心も体もほっこりいたしました!美味しかったです!

 

こちらのランチの写真は併設されているレストラン



ベルヴェデーレ  にて

あまりにも美味しくてメインのパスタを撮影するのを忘れちゃったとこのこです 😆

くま袋でのまたのご利用お待ちしております!

 

次に訪れたのが東京中目黒にあります

STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO

 

別世界に来たようです。

巨大な焙煎機が設置されてあり世界で5店舗目、日本初上陸だそうです。





4階建ての店内ではアルコールが楽しめるフロアもあるそうで

ぜひ一度行ってみたいです!!

オンリーワンでありたい


こんにちは!まっつんです

先週、上司が東京へ出張した際に買ってきてくれたお土産です。

富士見堂さんの『あんこ天米』✨



富士見堂さんホームページより)

メディアでも紹介され人気沸騰中のお菓子とのこと!

購入するために整理券を受取り行列に並んでまで買ってきてくださったその幻のお菓子のお味は…

パリッパリの煎餅を噛んだ瞬間お米を焼いたあの香ばしさがそのまま口に広がり鼻に抜けるという何とも素晴らしい出会いから、サンドされた、今までに感じたことのないサラサラのあんこが煎餅の塩味と相まって…!驚きのハーモニーに涙です🥰

オンラインショップでも売り切れが続くこの商品。まさにオンリーワン!くま袋でも、お客様から「どうしても買いたい!」と思っていただける製品を目指してこれからも日々研究していかなければと思いました。

 

【今日のスタッフコラム】

デザイナー Oさん ✍

頭が柔らかい人

デザインはもちろんのこと、業務上のトラブルや難題に対しても多角的に見ることで無限ともいえる解決策を見出すことができると思っておりますので、そのレベルに到達できるようにまずは数個策を練ってみる等、考えや行動を徐々に多角化できるよう努めていきたいと思います。

はじめての紙袋


こんにちは!まっつんです

「はじめて紙袋を作るんですが…」

と言われるお客様が大半です。

安心してください!くま袋をご利用になるほとんどの方が

はじめてですから!

よくお寄せいただくお問合せはこちらです。



前知識のないお客様でも理解しやすいようにQ&Aページを作りましたので、ぜひチェックしてみてくださいね 🙂  ↓クリック!



 

さて、現在進行している紙袋をご紹介します🛍





アパレル業 様  (熊本県)

サイズ:横幅300×高さ440×マチ幅130(㎜)

表面加工:なし

紙の種類:片ツヤ晒クラフト紙

持ち手:紙ひも(色:モカチョコ)

リピートのお客様です。デザインも紐のお色も前回より大幅にリニューアル。心機一転です💛

【再】参考までに!


こんにちは!まっつんです

今回は過去のブログより人気の記事を再投稿いたします!

↓ ↓ ↓

はたして、手提袋による宣伝(広告)効果はどの様なものか・・・・
袋3
例えばショップで買い物をした消費者が、家に帰るまでにその手提袋を持ったまま街を歩き回る事で、知らず知らずのうちに宣伝をしてくれているのです。
袋2
広告と言えば、新聞やテレビ、街中などにあるビジョンや
電車の中吊り広告など様々ありますが、一番コストがかからないのが
手提袋なのです!
袋新聞の広告費用と比較した場合
スポーツ新聞や地方紙は数百万円かかります!

テレビのCM(15秒)で2~300万円
街中のビジョン(新宿アルタ)では1週間・1日26回で60万円と
聞いたことがあります。

仮に手提袋500枚で 約8万円(仕様にもよりますが)とした場合
テレビCMの金額では約1万6千枚の手提袋が作れるのです。
(計算が間違っていたらすみません)

その他の広告を見ても、手提袋が圧倒的に安いのです!

おまけに宣伝をしてくれるのは、消費者(無料)なのです!

最後に、消費者の半数以上は捨てずに取っておくという
データがあります。
使い道はいろいろですが、何度も使い回しができる手提袋は
最高の広告媒体なのです!

ちなみに私も取っておくのですが
気に入ったデザインの袋は切り取って額縁に入れて
インテリアとして使ってます!
袋4手提袋の使い方は無限大ですね!
Icon

納期目安

くま袋では、安定した品質と納期の担保のため、すべての商品につきまして 2週間以内の短納期はお受けしておりません。ご了承ください。詳しくはこちら
Icon

お支払い

銀行振込決済の前払いとなります。ご入金確を確認の後、製造を行います。フルオーダーの場合、お見積り後に総支払額をお知らせいたします。
Icon

配送料

フルオーダー品(オリジナル手提げ袋、オリジナル角底袋)には送料がかかります。名入れ手提袋・名入れ角底袋は送料無料にてご注文いただけます。