まとめ記事〜PART3〜


 

くま袋ブログファンの皆様、こんにちは。
キタハラでございます。

 

ここ数日の熊本市内の気温・・・



 


さっっむぅ〜〜!さっっむぅ〜〜!(>_<)


まだ8月なのに最高気温22度ってヤバないですか!?

 

寒がりの私は、長袖を引っ張りだしてしまいました・・

今日も雨が降っていて、外に出ると肌寒さを感じる気候でした。

 

今週はずっと天気が悪いらしく、土曜日に開催されます花火大会が中止になってしまう可能性もあるようです。

個人的に今年は夏っぽいことを何もしていませんので、8月最後は花火で締めくくりたいと思っている今日この頃です。

 


そうだ!テルテル坊主をまこ丸にしてもらおう!!←

2階から吊し上げて、晴天の祈願を一晩してもらおう!!←


 

冗談はさておきまして、今回は今までの記事をまとめたものをご紹介しようと思います!

参考にしていただけましたら、幸いでございます〜

 




紙(髪)質の違い…? (2015.6)
内容:用紙種類違いによる印刷色味説明①

 

ベタ印刷とマコ丸(2015.11)
内容:ベタ印刷についての説明

 

ありのー ままでー♪(2016.1)
内容:用紙の特徴について

 

箔押し印刷とは・・・?(2016.1)
内容:箔押し印刷についての説明

 

紐穴がない手提げ袋?(2016.2)
内容:紐穴無し手提げ袋についての説明

 

ヒモの巻き-ハッピータック編ー(2016.2)
内容:紐穴無し手提げ袋についての説明

 

ベタ印刷のご注意!!(2016.3)
内容:ベタ印刷時の注意点について

 

要注意!?インクと紙の相性(2016.3)
内容:用紙種類違いによる印刷色味説明②

 

舟底型の紙袋のご紹介です!(2016.3)
内容:舟底型手提げ袋のご紹介

 

実はこんなものあります特集(2017.10)
内容:紐の種類(特別編)

 

手提げ袋の底面について語ってみた(2017.11)
内容:手提げ袋底面についての解説

 

紙割れについて(2018.3)
内容:印刷後の紙割れ現象についての解説

 

【印刷のお話】(2018.6)
内容:印刷の色味についての解説

 

NEW! 手提げ袋の内面に印刷・・・?(2019.1)
内容:手提げ袋の内面印刷についての解説

 

NEW! ハトメ加工とは・・・(2019.3)
内容:ハトメ加工についての解説

 




そろそろネタ切れですが(苦笑)、
随時追加していきたいと思います!!

 

それではまた!!

店長 キタハラ

 
Icon

納期目安

くま袋では、安定した品質と納期の担保のため、すべての商品につきまして 2週間以内の短納期はお受けしておりません。ご了承ください。詳しくはこちら
Icon

お支払い

銀行振込決済の前払いとなります。ご入金確を確認の後、製造を行います。フルオーダーの場合、お見積り後に総支払額をお知らせいたします。
Icon

配送料

フルオーダー品(オリジナル手提げ袋、オリジナル角底袋)には送料がかかります。名入れ手提袋・名入れ角底袋は送料無料にてご注文いただけます。